- プロテインの話
-
- ブログ
- 2021.02.26
- こんにちは!!今日はプロテインについて少しお話しします!!意外と知らないプロテインの種類!何が違うの?と言うお話です!! 大きく分けて ホエイプロテイン、ガセインプロテイン、ソイプロテインの3つに分けられます。 ホエイプロテインのメリットは 吸収が早い為、トレーニング後30分〜1時間に取るのがオススメです!! 逆に吸収が早い為、腹持ちが悪いので、置き換えダイエット系にはあまり向いていないかもしれないですね!! ガセインプロテインは吸収がゆっくりなので腹持ちが良いです!!置き換えや、就寝前の栄養補給に良いです!ホエイとは逆に吸収が遅いので運動直後などに飲んでタンパク質の補給に!!と言う理由ではタイミング的にあまりオススメではありませんね! ソイプロテインは最大の特徴はイソフラボンによる美肌効果や女性ホルモンと同じような働きをする為女性らしい体づくりに特化しています!腹持ちも良いです!!しかしこちらも吸収が遅い為、筋肉肥大効果にはホエイに劣ります。 大体特徴を掴んで、効果的にプロテインを摂取しましょうね!!!
BLOG
- 筋トレ前にすると良いこと・悪いこと!!
-
- ブログ
- 2021.02.12
- 皆様こんにちは! 本日は筋トレ前にすると良いことと悪いことについて書いていきます! ・空腹時のトレーニングは避けましょう 空腹時は血糖値が下がっているので、あまり力がでません。筋肉トレーニングを続けると、更に低血糖となり、体調がわるくなってしまいます。空腹時には糖質を補給して、しばらく経ってから行うようにしましょう! ☆運動始めるまで10分程度(すぐにエネルギー源となる物をとりましょう。固形物は消化されるまでに時間がかかるので、半固形状の食品や液状のものが◎)⇒ゼリー状栄養補助食品やスポーツドリンク ☆運動始めるまで30分程度(すぐに消化・吸収される物を選びましょう)⇒バナナ、100%のフルーツジュース ☆運動始めるまで1時間程度(消化に時間のかかる油分、脂肪分が多い食べ物は避け、比較的消化・吸収の早い糖質主体の軽食がオススメ。量は腹八分目程度にしましょう)⇒おにぎり、パン、うどんなど ・食後のトレーニングも避けましょう! 食後は胃などの消化器で血液が必要となります。食後にトレーニングをすると血液が筋肉へ流れて消化器で不足するので、無理をすると消化不良を起こしたりします。食後1時間位はトレーニングをしない方がよいです! ・ウォーミングアップは軽く! 筋トレ前のウォーミングアップは、体を温める程度にします。筋トレのエネルギー源は糖質なので、筋トレ前に糖質がたくさん使われるような運動をすると、エネルギーが減少して反復回数やセット数がすくなってしまいます。 ・筋トレ前のストレッチ 筋トレ前に、体を十分に伸ばすようなストレッチをすると、筋肉が伸ばされて、大きな力が出せなくなってしまい、十分なトレーニングができません。筋トレ前は、体を温める程度がよいので、各筋トレ種目の始めに、軽めの負荷で行うことで筋肉への血流や柔軟性が良くなります。筋トレ後に行うことで、筋肉に溜まった老廃物を排出して、疲労回復を早めます! ・筋トレ前にクエン酸! トレーニング前に梅干しやレモン・グレープフルーツ等の柑橘類に多く含まれるクエン酸を摂取しておくと、筋肉中での乳酸(疲労物質)が生成されるのをある程度防いでくれますので、筋肉トレーニングを長く行うことができます。また疲労の回復などにもかかわっています! 以上が、筋トレ前にすると良いことと悪いことでした!
- 江坂店まもなくOpen!
-
- ブログ
- 2021.02.08
- 皆様こんにちは!! この度3月1日よりfellow江坂店がNEW Open致します!! まだまだ工事中ですが、着々と進んでおります!! 江坂駅より徒歩30秒の好アクセス!!! fellow最大のフロアとなっております⭐︎ 既存会員様他店舗利用別途500円で利用可能です! 既存会員様、江坂周辺でジム探しでお困りの方! fellow江坂店でお会いできるのを楽しみにしております⭐︎体験、見学のお問い合わせもまたお知らせいたしますので、是非ブログをチェックしていてください!! こちらのブログではトレーニングにおいての知識やダイエット知識、各店舗の取り組みなども随時上げていく予定なのでお見逃しのないよう、チェックお願い致します!!!
- コロナウイルス感染者増加を受けて
-
- ブログ
- 2020.11.20
- いつもFELLOWGYMをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 昨今のコロナウイルスの感染者増加を踏まえて、 FELLOWGYMのコロナ対策としまして、以下5つの決まりを設けさせて頂きました。FELLOWGYMでは誰でも楽しく、ご利用頂きたいという方針で運営させて頂いてます。 その中で、こういった決まり事などを設けることは大変心苦しいです。ですが、何より健康になるためのフィットネスジムですので、当ジムにてコロナ感染者が発生しないためにも、皆様のご理解とご協力を頂きますようよろしくお願い致します。 ①来店時の手指消毒の徹底。 ②来店時刻の記入。 ③ジム内会員様が12人以上にならないように配慮します。 ④ジム利用回数は1日1度まで。 ⑤ジム利用時間は入店から1時間45分。 (ジム内人数の配慮のため、多少時間が短い中での練習の切り上げをお願いすることもあります。ご了承くださいませ。) よろしくお願い致します。 FELLOWGYMスタッフ一同。
- コロナ感染者 増加を受けて
-
- ブログ
- 2020.11.20
- いつもFELLOWGYMをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 昨今のコロナウイルスの感染者増加を踏まえて、 FELLOWGYMのコロナ対策としまして、以下5つの決まりを設けさせて頂きました。FELLOWGYMでは誰でも楽しく、ご利用いただきたいという方針で運営させて頂いております。 その中で、こういった決まり事などを設けることは大変心苦しいです。ですが、何より健康になるためのフィットネスジムですので、当ジムにて、コロナ感染が発生しないためにも、皆様のご理解とご協力頂きますよう、今後ともよろしくお願い致します。 ①来店時の手指消毒の徹底。 ②来店時刻の記入。 ③ジム内会員様が12人以上にならないように配慮致します。 ④ジム利用回数は1日1度まで。(他店舗含む) ⑤ジム利用時間入店から1時間45分まで。 (ジム内人数の配慮のため、多少時間が短い中で、練習の切り上げをお願いすることもあります。ご了承くださいませ。) よろしくお願い致します。 FELLOWGYM スタッフ一同